“安倍元首相国葬儀”は、「内閣葬」を「国葬」に見せかけるための「偽装」!

「論座」にも掲載されますが、先に有料登録されている皆様にお送りします。
郷原信郎 2022.09.12
サポートメンバー

 9月9日、エリザベス女王が逝去されたと報じられました。

 史上最長の在位期間70年の間、国民に愛された偉大な女王ですが、英国では国葬は「議会の承認」を得て行われます。

 一方、日本では、強引な政治手法で、国民の「分断」「対立」を招いたものの、憲政史上最長の在位期間を誇った安倍晋三元首相の「国葬儀」が、岸田文雄内閣によって、国会での議論を全く経ることなく決定され、エリザベス女王の国葬とほぼ同時期に実施することが予定されています。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、7336文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

袴田事件「再審開始決定」に対して、検察は特別抗告を断念!
誰でも
自分史・長い物に巻かれない生き方⑯
サポートメンバー
今週のYouTube
誰でも
今週のYouTube「アベノミクス検証」
誰でも
データ改ざんを中心とした企業不祥事の系譜と、 近時の品質不正問題の本...
サポートメンバー
高市氏には、虚偽公文書作成罪で告発する「覚悟」はあるのか?~加計学園問...
誰でも
自分史・長い物に巻かれない生き方⑮
サポートメンバー
今週のYouTube「楠教授と対談」「消費税」
誰でも