自分史・長い物に巻かれない生き方⑬

東京地検公安部での「過激派非公然活動家」の取調べ
郷原信郎 2023.02.05
サポートメンバー限定

東京地検公安部

1989年4月から、私は、東京地検公安部所属になりました。

大規模な検察庁には、種々雑多な一般の刑事事件の捜査や公判を担当する「刑事部」「公判部」のほかに、特殊な事件を専門的に取り扱うセクションがあります。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6849文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
今週のYouTube「人質司法シンポジウムに向けて」
誰でも
侮辱罪の法定刑引き上げで、一層重要となる“略式手続の正確な理解”
誰でも
今週のYouTube「刑事の略式手続きとは?」・7/1シンポジウムのお...
誰でも
7月1日シンポジウム『人質司法、メディアに責任はないのか』のご案内
誰でも
今週のYouTube「横浜市での講演(前編・後編)」「横浜市長のパワハ...
誰でも
今週のYouTube「神戸で第1回講演会」「兵庫県知事告発のその後」
誰でも
今週のYouTube「福永弁護士に反訴会見」「不当提訴」「《日本に法と...
誰でも
《日本の法と正義を取り戻す会》