自分史・長い物に巻かれない生き方⑳

東京地検特捜部ゼネコン汚職事件、仙台「夏の陣」戦記
郷原信郎 2023.05.20
サポートメンバー限定

1993年4月、私は、3年間の公取委での出向勤務を終えて東京地検に復帰し、特捜部に在籍することとなりました。応援ではなく特捜部所属の検事として勤務するのは初めてです。

当時、東京地検特捜部は、政界汚職事件や告発事件などを担当する「特殊直告斑」と、脱税事件その他の経済事件を担当する「財政経済班」の2班体制でした。私は、財政経済班の所属でしたが、ちょうど、この年は、3月に金丸信元副総理が脱税で逮捕され、6月末から、石井仙台市長の収賄事件を始めとする一連のゼネコン汚職事件の捜査が続けられた年でした。私も、その大半、財政経済班から特殊直告班への「応援」という形で、ゼネコン汚職事件の捜査に従事しました。

そこで経験したことが、その後の私の人生に大きな影響を与えることになりました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、10002文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
斎藤元彦兵庫県知事問題・検察審査会申立て
誰でも
今週のYouTube「立花氏逮捕、竹内夫人・郷原・石森会見」「立花氏逮...
誰でも
兵庫県斎藤知事をめぐる分断対立を背景とする「SNS侮辱略式起訴騒ぎ」と...
誰でも
立花孝志氏・名誉棄損逮捕について
誰でも
今週のYouTube「維新藤田代表公金支出問題」「安倍元首相殺害事件公...
誰でも
今週のYouTube「維新の重大3リスク」「神保氏と石破政権を語る」
誰でも
今週のYouTube「何のための議員定数削減か?」「上脇教授・維新の”...
誰でも
維新の“目くらまし”の「議員定数削減」に隠された「民主主義への重大な脅...