自分史・長い物に巻かれない生き方⑤

40年前の検察は、今とはだいぶ違っていたようです。
郷原信郎 2022.10.05
サポートメンバー限定

法務大臣招宴

1983年4月1日、私は、法務大臣の辞令を受け取り、検事となりました。

その日の昼、私は、新任検事全員が招かれる法務大臣招宴で、新任検事52名を代表して、法務大臣への謝辞と検事として仕事をしていく決意を述べるという「大任」を果たしました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5437文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
斎藤知事・merchu社公選法違反事件、「追加告発」を含め、改めて解説...
誰でも
大野元議員、裏金事件初公判、検察の主張は破綻。「法の欠陥」を放置したの...
誰でも
「石破降ろし」に正当性なし。読売「現職首相ウソつき」批判“検証記事”は...
誰でも
読売「首相退陣誤報」“検証記事”は、現職首相への重大な名誉毀損
誰でも
今週のYouTube「衆議院解散の大義」
誰でも
今週のYouTube「癌との闘い」「的外れな政治ジャーナリズム」
誰でも
郷原信郎・退院のお知らせ
誰でも
「選挙スリーアウト」でチェンジすべきは“裏金議員”、「納税」も「総括」...