世界最高額ともいわれる東電株主代表訴訟・地裁判決と、その背景を読み解く #3

裁判の概況をご説明します。
郷原信郎 2022.08.25
サポートメンバー

5.東京電力福島第一原発事故をめぐる裁判

(1)東京電力福島第一原発事故をめぐる裁判の概況

東京電力福島第一原発事故をめぐる裁判の概況は以下の表の通りです。#2で述べた「2.企業が起こした大事故、公害などに対する一般的な対応」で見た一般的な状況と比較して、かなり複雑になっていることがわかります。では、具体的な状況について、刑事責任、民事責任の順に見ていきたいと思います。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、11081文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

今週のYouTube「ドリル優子」「藤井聡氏と対談」
誰でも
今週のYouTube「木原氏問題」「江川紹子氏と対談」「河井夫妻事件」...
誰でも
「河井氏への2800万円買収資金提供」が安倍首相突然の退陣表明の背景と...
誰でも
今週のYouTube「一人語りシリーズ②・③」
誰でも
今週のYouTube「ジャニーズ事務所問題」「東京五輪汚職事件・談合事...
誰でも
今週のYouTube「人質司法との闘い」「保釈当日の記者会見」
誰でも
ビッグモーター不正問題によって浮かび上がる 大きなコンプライアンスの...
サポートメンバー
東京五輪談合、セレスポ鎌田氏”196日の死闘”で明らかになった「人質司...
誰でも