今週のYouTube「中国のコロナ政策」「東電旧経営陣無罪」

2つの動画を発信しました。
郷原信郎 2023.01.21
誰でも

「ゼロコロナ→全員コロナ」転換の理由は何だったのでしょうか。空白の5か月が、中国政治のアキレス腱とも言われています。3月以降、プーチン大統領ベッタリ外交が復活するのでしょうか。「ビザの発給停止」は習近平・王毅2人で決めたと言われています。なぜそう考えられるのかなど、 さまざまな中国問題を、近藤大介氏にじっくり伺いました。

郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第212回 【近藤大介氏に聞く、コロナ感染爆発の中国の現状と習近平体制の今後】

***

昨年7月の巨額賠償判決と、今回の刑事控訴審の無罪判決、何がどう違ってこのような結論になったのでしょうか。旧経営陣には責任はあるのか、ないのか。この「無罪」判決は民事の13兆円の判決に影響するのでしょうか。

郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第213回【福島原発事故刑事過失事件、東電旧経営陣は二審も無罪、「13兆円賠償命令」との違いは?】

「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールで読みませんか?

無料で「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
今週のYouTube「ドリル優子」「藤井聡氏と対談」
誰でも
今週のYouTube「木原氏問題」「江川紹子氏と対談」「河井夫妻事件」...
誰でも
「河井氏への2800万円買収資金提供」が安倍首相突然の退陣表明の背景と...
誰でも
今週のYouTube「一人語りシリーズ②・③」
誰でも
今週のYouTube「ジャニーズ事務所問題」「東京五輪汚職事件・談合事...
誰でも
今週のYouTube「人質司法との闘い」「保釈当日の記者会見」
誰でも
ビッグモーター不正問題によって浮かび上がる 大きなコンプライアンスの...
サポートメンバー
東京五輪談合、セレスポ鎌田氏”196日の死闘”で明らかになった「人質司...
誰でも