落選運動・中間報告、次回の街頭演説について

これまでのご報告とこれからの予定をお知らせします。
郷原信郎 2024.06.28
誰でも

今回の東京都知事選挙における「小池百合子氏落選運動」は、落選運動チラシ「東京モンダイ」の配布および街頭演説を中心に実施しています。

<街頭演説>

次回の街頭演説は、6月30日(日)に、以下の場所で行う予定です。

14時から、調布駅前広場にて 京王線調布駅の中央口改札から地上に出て、正面すぐの場所(ガラス張りのエレベーター付近)

16時から JR立川駅にて  北口デッキ(地上2階)の郵便ポスト前

<資金の使途>

落選運動資金としましては、郷原信郎の拠出のほか、6月28日時点で250名の皆様からの寄付をいただき、活用させていただいております。ありがとうございます。

落選運動に関するこれまでの使途は、事前の情勢調査費用、ノボリ・横断幕・タスキなどの落選運動グッズの作成費用、夕刊紙風落選運動チラシ「東京モンダイ」の編集・デザイン等の作成費用、コピー機での印刷費用、業者委託印刷費用、ご希望の方へのチラシ郵送費用、個別配布費用などです。

現在、落選運動チラシ「東京モンダイ」の第2弾を作成中のほか、業者への個別配布の委託も準備中です。

多くの皆様からのご協力・ご支援をいただいておりますので、選挙後に、収支を集計したものを、郷原総合コンプライアンス法律事務所ホームページ、このニュースレター「郷原信郎の『世の中間違ってる!』」、X(郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】@nobuogohara)でお知らせする予定です。

<注意事項>

落選運動チラシの使用について、いくつか問合せを受けていますので、念のため、注意喚起しておきます。

落選運動は、特定候補を落選させる目的で行うものです。特定候補を当選させる目的で行う行為は選挙運動に該当し、公選法上の規制を受けます。特定候補のための選挙運動を行っている方が落選運動チラシを使う場合には、公選法上の規制(証紙貼付、枚数制限等)を受けることになりますのでご注意ください。

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara
落選運動チラシの使用について、いくつか問合せを受けていますので、これまで、何回も御説明していることですが、念のため、注意喚起しておきます。…
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara
7月7日の都知事選挙に向けて、落選運動を行っています! チラシはこちら⏬ https://t.co/pGn0T7OLet…… 寄附はこちら📷 落選運動寄附の口座番号は、三菱UFJ銀行銀座通支店(普)1349415ゴウハラノブオ名義です。 https://t.co/olJ6zuwKtC
2024/06/26 09:36
643Retweet 1198Likes

引き続き落選運動へのご理解・ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

無料で「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
侮辱罪の法定刑引き上げで、一層重要となる“略式手続の正確な理解”
誰でも
今週のYouTube「刑事の略式手続きとは?」・7/1シンポジウムのお...
誰でも
7月1日シンポジウム『人質司法、メディアに責任はないのか』のご案内
誰でも
今週のYouTube「横浜市での講演(前編・後編)」「横浜市長のパワハ...
誰でも
今週のYouTube「神戸で第1回講演会」「兵庫県知事告発のその後」
誰でも
今週のYouTube「福永弁護士に反訴会見」「不当提訴」「《日本に法と...
誰でも
《日本の法と正義を取り戻す会》
誰でも
今週のYouTube「田中眞紀子氏と記者会見」「日本に『法と正義』を取...