法相在任時「答弁迷走」の森雅子氏、「統一教会」説明にも“重大な疑問”

河井夫妻事件、ゴーン氏国外逃亡当時の法相で、現在も首相補佐官の職にある森雅子氏、「統一教会」との関わりについての説明はあまりに不合理。自民党の調査にどのような回答をするのか。
郷原信郎 2022.08.28
読者限定

森雅子首相補佐官(元法務大臣)について、グーグルストリートビューで、2019年7月の参院選挙の頃に、いわき市の旧統一教会施設の建物内に同氏のポスターが貼られていたことが確認されSNS上で騒動になっていましたが、8月24日発売の「週刊新潮」では、2018年11月11日に郡山市で開催された「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)主催のイベント「東日本大震災 福島復興三千名祈願祭」に登壇して講演をしていたことが報じられ、「統一教会」と深い関係を持っていた疑惑が一層深まっています。

森氏は、河井克行氏が妻案里氏の公選法違反疑惑の責任を取って辞任したことに伴い、後任として法務大臣に就任し、黒川弘務東京高検検事長の定年延長問題で、安倍政権への批判が高まった際にも法務大臣として国会答弁を行いました。森氏は定年延長の決定と解釈変更のための法務省内の決裁は口頭で行ったと説明し、

「口頭決裁もあれば文書決裁もある。どちらも正式だ」

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3502文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
今週のYouTube「10万円商品券問題・兵庫第三者委員会報告書」「共...
誰でも
今週のYouTube「上脇先生と対談」「兵庫県第三者委員会報告書」
誰でも
石破首相は、“第三者機関設置”で、「商品券問題」と「政治活動」をめぐる...
誰でも
石破首相「商品券問題」、政治資金規正法21条の2をめぐる“真実”~「裏...
誰でも
今週のYouTube「杉田水脈氏公認の自民党」
誰でも
今週のYouTube「上医師と対談」「百条委員会報告書」・ラジオ出演
誰でも
都議「裏金」収支報告書訂正は“所得税逃れの虚偽記入”、「都議会自民党」...
誰でも
今週のYouTube「維新県議のデタラメな言い訳」