今週のYouTube「鈴木哲夫氏と対談」「東京五輪談合」「島薗進教授と対談」

3つの動画を発信しました。
郷原信郎 2023.02.11
誰でも

大臣の自民ドミノに続いて、秘書官の不祥事ドミノとなった岸田政権について、ジャーナリスト鈴木哲夫さんに伺いました。オフレコ取材の意味、差別発言問題の影響、翔太郎氏の公用車で買い物の根本的な問題はどこにあるのか、少子化と子育ては別なのにごちゃ混ぜにしているのではないか、など、いろいろお話ししてくださいました。

郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第219回【鈴木哲夫氏と語る「“理念も哲学もない岸田首相”、政権維持のための迷走の行方」】

***

元次長は、なぜ突然、談合を認めるようになったのでしょうか。公取委の「犯則調査権」とはどういったもので、それによってどのような影響があるのでしょうか。

郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第220回【東京五輪談合、組織委次長逮捕、武藤事務総長、局長には責任はないのか?】

***

島薗先生に「政治と宗教」についてじっくり伺いました。

郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第221回【宗教学者島薗進氏に聞く、統一教会、創価学会などと「政治と宗教」問題の本質】

「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールで読みませんか?

無料で「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
今週のYouTube「ドリル優子」「藤井聡氏と対談」
誰でも
今週のYouTube「木原氏問題」「江川紹子氏と対談」「河井夫妻事件」...
誰でも
「河井氏への2800万円買収資金提供」が安倍首相突然の退陣表明の背景と...
誰でも
今週のYouTube「一人語りシリーズ②・③」
誰でも
今週のYouTube「ジャニーズ事務所問題」「東京五輪汚職事件・談合事...
誰でも
今週のYouTube「人質司法との闘い」「保釈当日の記者会見」
誰でも
ビッグモーター不正問題によって浮かび上がる 大きなコンプライアンスの...
サポートメンバー
東京五輪談合、セレスポ鎌田氏”196日の死闘”で明らかになった「人質司...
誰でも