今週のYouTube【上昌広医師と語る~日本のコロナ対策「敗戦」】・【「統一教会問題」のマスコミ報道について考える】

コロナ対策の失敗の原因とは?今年の冬はもっと酷い流行が!/メディアが統一教会に“及び腰”なのはなぜ?マスコミはどう対応するべき?
郷原信郎 2022.08.06
誰でも

YouTube 郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第160回【上昌広医師と語る~日本のコロナ対策「敗戦」】を発信しました。

医療ガバナンス研究所理事長 上昌広医師をお招きしました。第7波は各地で新規感染者数を更新していますが、過去2年間と比べると重症者は少なく致死率も10分の一程度、8月上旬にはピークアウトの見込みです。そのような中、今、何が問題になっているのか、また、今後どうなっていくのか、感染者数激増の現状、コロナ対策の失敗の原因、感染症法上の2類から5類への変更の是非、パンデミックを克服するにはどうすればいいのか、第7波の次はどうなるのか、などじっくりお聞きしました。

***

YouTube 郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第161回【「統一教会問題」のマスコミ報道について考える】を発信しました。

安倍元首相襲撃事件、「民主主義へのテロ」という表現は適切だったのか。当初から海外では「統一教会」と明示されていたのに、“宗教がらみ”の犯罪であることも隠そうとしていたマスコミ。安倍晋三氏と統一教会の関係は、古参記者なら誰もが知っている公知の事実であるにもかかわらず、「安倍氏が(その団体と)つながりがあると“思い込んで”狙った」という表現が長く使われた問題。騒ぐけど闘わないメディア、テレビが統一教会問題に“及び腰”な理由は「2つ」。元週刊朝日編集長の山口一臣氏とマスコミの問題点を追及します。

***

★メールアドレスをご登録ください。ニュースレターがお手元に届きます。

「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールで読みませんか?

無料で「郷原信郎の「世の中間違ってる!」」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
今週のYouTube「ドリル優子」「藤井聡氏と対談」
誰でも
今週のYouTube「木原氏問題」「江川紹子氏と対談」「河井夫妻事件」...
誰でも
「河井氏への2800万円買収資金提供」が安倍首相突然の退陣表明の背景と...
誰でも
今週のYouTube「一人語りシリーズ②・③」
誰でも
今週のYouTube「ジャニーズ事務所問題」「東京五輪汚職事件・談合事...
誰でも
今週のYouTube「人質司法との闘い」「保釈当日の記者会見」
誰でも
ビッグモーター不正問題によって浮かび上がる 大きなコンプライアンスの...
サポートメンバー
東京五輪談合、セレスポ鎌田氏”196日の死闘”で明らかになった「人質司...
誰でも