「安倍氏国葬儀」企画演出業務発注で、内閣府職員に「競売入札妨害罪」成立の可能性

内閣府が、ムラヤマに受注させようと考え、他の業者が受注できない条件設定をしたのであれば、「入札等の公正を害すべき行為」に該当します。
郷原信郎 2022.09.26
読者限定

安倍晋三・元首相の国葬儀の会場設営費(約2億5000万円)の大部分を占める企画演出業務の入札で、大手イベント会社「ムラヤマ」が、1者入札で1億7600万円で落札したことに関して、NEWSポストセブンの記事で、「官製談合」の疑いが指摘されています。

同社は、安倍内閣時代に首相主催の「桜を見る会」を5年連続で落札、2017~2019年の会では、入札前に同社と内閣府の担当者が打ち合わせをしていたことが発覚し野党から「官製談合」と追及されたことがありました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4618文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
「党人事空白」で連立協議は困難~多党化への不適応が招いた“自民党の危機...
誰でも
「公明連立離脱」で“高市新政権は挫折、内閣総辞職の理由は消滅、石破首相...
誰でも
今週のYouTube「石破降ろしの結末」「エジプト労働者問題」
誰でも
公明党が“連立離脱の刃”で求める「企業団体献金の受け皿」適正化と「横浜...
誰でも
今週のYouTube「高市氏だけはダメ!」「小池都知事とエジプトの深い...
誰でも
今週のYouTube「斎藤知事事件3連続記事」
誰でも
斎藤元彦氏公選法違反事件、代理人説明の不合理性と71万5000円支払い...
誰でも
斎藤元彦氏公選法違反事件、折田氏note記事の内容と裏付け証拠を徹底分...