データ改ざんを中心とした企業不祥事の系譜と、近時の品質不正問題の本質#8

郷原総合コンプライアンス法律事務所 法務コンプライアンス調査室長 佐藤督
郷原信郎 2023.06.15
サポートメンバー限定

第5.データ改ざん型企業不祥事の系譜(2009年以降、2017年10月の神戸製鋼のデータ改ざん問題発覚までの状況)

1. 2008年までの総括

(1)これまでの流れの概括

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、12769文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
侮辱罪の法定刑引き上げで、一層重要となる“略式手続の正確な理解”
誰でも
今週のYouTube「刑事の略式手続きとは?」・7/1シンポジウムのお...
誰でも
7月1日シンポジウム『人質司法、メディアに責任はないのか』のご案内
誰でも
今週のYouTube「横浜市での講演(前編・後編)」「横浜市長のパワハ...
誰でも
今週のYouTube「神戸で第1回講演会」「兵庫県知事告発のその後」
誰でも
今週のYouTube「福永弁護士に反訴会見」「不当提訴」「《日本に法と...
誰でも
《日本の法と正義を取り戻す会》
誰でも
今週のYouTube「田中眞紀子氏と記者会見」「日本に『法と正義』を取...